左ハイキック -相手の死角から顎を狙うキック-
左ハイキックは右足と比べると習得するのが少々難しいものの、使いこなせればかなり有効な技とな ...
右ハイキック -モーションの大きい攻撃だが威力は抜群-
右ハイキックはモーションが大きいため、避けられやすいという欠点はあるが、一撃KOも狙うこと ...
飛び膝蹴り -まさに一撃必殺-
キックの鬼こと沢村忠氏が多用していた真空跳び膝蹴りで有名なキックであり、相手の顎にきれいに ...
後ろ回し蹴り -回転の力により抜群の威力を誇るキック-
後ろ回し蹴りとは回転の力を利用しながら全身の力を乗せて蹴る技である。そのため、隙は大きいも ...
左膝蹴り -対オーソドックス戦で有効な膝蹴り-
左膝蹴りは対オーソドックス戦においては、右膝蹴りよりも遥かに有効となる蹴り方である。なぜな ...
右膝蹴り -接近戦で効果を発揮する攻撃-
相手と密着した状態において抜群の効果を発揮する攻撃こそが右膝蹴りである。ただし、近距離でし ...
左前蹴り -前に出る相手の出鼻をくじく蹴り-
左前蹴りは最も遠い距離まで届く攻撃であり、前に出てくる相手を遠ざける効果がある。また、スト ...
右前蹴り -相手のボディを突き刺す蹴り-
前蹴りは右足と左足とで蹴りの役割が違う。右前蹴りはダメージを与える蹴り方であり、相手のボデ ...
左ローキック -習得は難しいが効果も高いキック-
左ローキックには2種類の蹴り方がある。インローと奥足のローキックである。両方とも有効な打撃 ...
右ローキック -徐々にダメージを与える攻撃 最も多用するであろうキック-
右ローキックは地味な攻撃ではあるものの、非常に威力が高いキックであり、最も多用することにな ...