営業時間

郵便局年末年始【2022-2023】営業日と営業時間は?休業はいつ?

郵便局の年末年始

郵便局年末年始【2022-2023】営業日と営業時間は?休業はいつ?

年末年始は多くの企業が休みとなりますが、郵便局はどうなのでしょう?

年始というと年賀状を楽しみにしている方もいるでしょう。

このように年末年始は郵便局にとっては忙しい時期のイメージがあります。

窓口は休みになったりしないのでしょうか。

休業はあるのでしょうか?

あい
そんな郵便局の年末年始2022-2023の営業日や営業時間、休業について調べてみました。

郵便局の年末年始2022-2023の営業日は?

年末年始の郵便局

まず、郵便局の年末年始の営業をご紹介するにあたり、一般企業について簡単に説明させていただきます。

多くの企業の場合は12月31日から1月3日までは休業となります。

加えて冬季休業としてもっと長期間の休業を実施するところもあります。

ちなみに2022年から2023年のカレンダーは

2022年12月30日(金)
   12月31日(土)
2023年1月1日(日)
   1月2日(月)
   1月3日(火)
   1月4日(水)

となります。

ちょうど元旦は日曜日なんですね。

年末年始が土日と被らなければ休日が長引く場合もあったでしょうが、今回の年末年始はどうやらタイミングが悪かったようですね。     

では、郵便局の営業はどうなのでしょう?元旦から年賀状が届くことを考えると年末年始も営業しているのでしょうか。

まず、郵便局には大きく3つの仕事があります。

郵便局で受付してくれる「窓口」、郵便やハガキを配達する「配達」、保険業務」があります。

年末年始に営業しているかどうかは、その業務によって異なるようです。

では、それぞれの営業日を詳しくみていきましょう。

窓口

窓口はその名の通り、郵便局の窓口で、お客様から直接ハガキや手紙を受け取ったり、切手やハガキの販売をしています。

では、年末年始の営業スタイルはどうなっているのかというと、郵便局の規模によるようです。

郵便局にはいくつか規模があり、小さな郵便局の場合は年末年始に限らず、土日休みのものもあります。

一方、大規模郵便局の場合は時間外窓口もあって、土日祝日に限らずに郵便物を受け取ってくれるところもあります。

では2022年から2023年の年末年始の営業はどうなるのでしょう。

2022年4月時点でまだ年末の情報がアップされていないので、例年からの傾向でおおよその営業スタイルをご紹介します。

年末年始も平日同様で、郵便局に寄って営業日は異なるようです。

大抵の小型郵便局の場合は一般企業と同様に窓口業務は12月30日までは通常通りで、12月31日から1月3日まではお休みとなるようです。

まあ、小さめの郵便局の場合は人数も限られていますから、年末年始も営業というのは難しいのでしょう。

郵便局の人も年末年始ぐらいは休みたいでしょうしね。

ただ、時間外窓口があったり、集配などをおこなっている大型郵便局の場合は年末年始も営業していることがあるそうです。

そのため、もし年賀状を出し忘れたけど早めに送りたいといった場合は、このような大型郵便局に持ち込むと元旦近辺で配達をしてくれると思われます。

ただ、窓口業務の一つに「貯金」がありますが、貯金については12月31日から1月3日までは休業となります。

というのも、郵便直での貯金はゆうちょ銀行で行っており、銀行法により「12月31日から1月3日は休業」と定められているからです。

そのため、窓口が開いているからといって、そこでお金は引き出せません。

もし、お年玉用にお金を用意するなら年末前に用意しておくことをおすすめします。

配達

では、配達業務はどうなのでしょう?

年賀状が毎年元旦に届くので、営業しているのは確実です。

実は配達業務に関するお休みは1月2日のみで、それ以外の日は普通に営業しています。

年賀状の配達はもちろん、ゆうパックやレターパック、書留なども通常通り配達しています。

受け取る側としては、休みにも関わらず受け取れるので嬉しいですが、配達員さんは大変ですね。

年賀状があるから、平日以上に配達先も配達の量も多いはずです。

郵便配達員さんには事故に気をつけて、年始も頑張ってほしいですね。

保険

次に保険業務はどうなのでしょう。

郵便局には「かんぽ生命」があります。

まあ、年末年始に保険の相談をしたいという人はほとんどいないでしょうが、営業はどうなっているのかというと、12月31日から1月3日までは休業です。

そのため、もし、郵便局に保険の相談をするなら年明けの1月4日以降にした方がいいでしょう。

ちなみにATMに関しては年末年始に案内が出るでしょうが、基本はATMが設置されているお店に準じた営業となります。

また、手続きは休日扱いになる可能性があるので、あらかじめ機器正面の案内や郵便局のホームページなどで確認しておくといいでしょう。

あい
このように郵便局の2022年から2023年の営業日は配達事業や大型窓口以外は12月31日から1月3日まで休業になると思われます。

郵便局の年末年始2022-2023の営業時間は?

では、郵便局の年末年始の営業時間はどうなるのでしょうか?

大型の郵便局の場合は年末年始も営業している可能性がありましたが、営業時間は通常と異なるのでしょうか?

営業時間もやはり営業日同様に店舗によって異なるようです。

通常より短縮される場合があります。

ただ、大型郵便局の場合は通常窓口以外に「ゆうゆう窓口」という時間外窓口があり、郵送物を受け付けてくれる可能性があります。

そのため、大型郵便局がお近くにあるなら、営業時間はあまり気にしなくてもいいのではないかと思われます。

詳しくはお近くの郵便局に年末に営業時間の案内が張り出されるはずなので、確認しておくといいでしょう。

あい
このように年末年始の郵便局の営業時間は店舗によって異なるようです。

郵便局の年末年始2022-2023の休業は?

休業

では郵便局自体の休業はどうなっているのでしょうか?

郵便局が休業となっている店舗の人は、一般企業の人同様に年末年始、お休みをいただけるでしょうが、大型の郵便局の場合はどうなのでしょう。

普段より窓口業務が少ない分、交代で休みをとっているのではないかと思われます。

郵便局以外にも年末年始も営業しているショッピングセンターやスーパーも交代で休みをとりますからね。

むしろ、郵便局にとっては年賀状がある年末年始は一年のうちでも最も忙しい時期なのではないでしょうか?

現に、年末年始だけアルバイトを募集する郵便局もありますからね。

あい
このように郵便局の年末年始の休業は店舗によって異なるようです。

郵便局年末年始【2022-2023】営業日と営業時間は?休業はいつ?まとめ

郵便局の2022年から2023年の年末年始の営業日や営業時間は店舗によって異なり、12月31日から1月3日まで休業の場所もあれば、元旦も営業する大型店もあるようです。

ただ、コロナの影響がいつまで続くかわからず、もしかしたら大型店も窓口が休業になってしまう可能性もあります。

そのため、年賀状などをしっかり出したい場合は、なるべく早めにポストに投函するか、年末前に窓口に持って行った方がいいでしょう。

また、貯金業務は年末年始はお休みなので、お年玉用のお金は用意するなら早めに用意しておいた方がいいでしょう。

  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-営業時間
-