夏祭り

折り紙を使って夏祭り気分を楽しもう!

夏祭りの折り紙

折り紙を使って夏祭り気分を楽しもう!

夏といえばお祭りですよね?

祭りという言葉が夏の季語になるほど、夏は祭りのシーズンです。

しかし、近年はなかなか夏祭りに行けないことも多く、お子さんも夏の楽しみが減ったりしていませんか?

あい
そこで自宅でもお祭り気分を楽しめるように、簡単な夏祭りの折り紙をご紹介します。

夏祭り気分を盛り上げられる簡単な折り紙

夏祭りの折り紙

近年はコロナ禍でなかなか夏祭りが開催されていない場所も多いでしょう。

今年の夏もどうなるかわかりません。

それでもやっぱり夏祭りを楽しみたいですよね?

そこで自宅でも子供と夏祭り気分を楽しめるように、簡単に作れる夏祭り風の折り紙をご紹介します。

まずは自宅で夏祭り気分を楽しめるように、壁などの装飾にぴったりの折り紙をご紹介します。

夏祭り気分をあげる提灯の作り方

お祭りの目印といえば提灯です。

赤やオレンジの提灯が並ぶとそれだけでお祭り気分になれますよね。

そんな提灯も折り紙で簡単に作れます。

提灯の真ん中に「祭」や「夏」などマジックで書くと、よりお祭り感が出ます。

壁などに並べて飾ると、家でお祭り気分を楽しめます。

はっぴの作り方

そしてお祭りの衣装といえばはっぴです!

小さな子が神輿を担ぐためにはっぴを着た様子は可愛いですよね。

そんなはっぴも折り紙で簡単に作れます。

着ることはできませんが、提灯と一緒に壁に飾って夏祭り気分を盛り上げましょう。

花火の作り方

夏といえば花火ですよね。

夏祭りでも花火が開催されるところも多く、夏の風物詩となっています。

そんな花火も部屋の装飾に取り入れれば、より一層華やかなお祭り気分が楽しめます。

こちらはハサミがあれば簡単に作れる折り紙の装飾です。

切り方も色々で、簡単に色々な模様が作れるのでお子さんと一緒にたくさんの種類を作ってみても面白いです。

あい
このような折り紙を使って簡単に自宅を夏祭り風にデコレーションしてみましょう。

夏祭りの屋台を折り紙で作ってみよう!

屋台を折り紙で作る

次に夏祭り気分を雰囲気だけでなく、遊びとして楽しめるような簡単な折り紙をご紹介します。

自宅でお祭り気分を楽しみたい時はもちろん、幼稚園や保育園での夏のイベントにも使えますよ。

アイスキャンディーの折り方

夏祭りのスイーツ屋台といえばアイスキャンディーですよね。

暑い外でのお祭りなので、実際に遊びに行くと冷たいアイスキャンディーが食べたくなっちゃいます。

そんなアイスキャンディーは子供にとっても大好物なので、お家で屋台気分でアイスキャンディー屋さんごっこをしてみませんか。

アイスキャンディーも折り紙で簡単に作れます。

色々な色を用意すると、本格的なお店屋さんごっこを楽しめますよ。

これはアイスの部分はもちろん、キャンディーの棒の部分まで一度に作れて簡単です。

ピンク色で作ればいちご味、水色で作ればソーダ味、黄色で作ればレモン味など色によって色々なフレーバーを作れます。

さらにアイスの部分の紙を重ねてレインボーアイスキャンディーにしたり、模様を書いたり、シールをつけてもOKです。

可愛い柄の折り紙も豊富なので、オリジナルのアイスキャンディを作れちゃいます。

ちょっと上級者におすすめ!子供が喜ぶかき氷の折り方

夏祭りの屋台グルメの定番といえばかき氷です。

そんなかき氷を折り紙で簡単に作れたら面白いですよね?

そこでおすすめするのがこちらの動画です。

ハサミやのりが必要になるので、小さなお子さんだけでは難しいかもしれません。

しかし、立体型のかき氷で、氷部分と器部分が別々になっており、作る大きさによっては中に小さなお菓子や雑貨も入るので、作ってお子さんに見せたら喜んでくれるでしょう。

いちご味のかき氷の中にはいちご味のお菓子、黄色のかき氷の中にはバナナ味のお菓子など色に合わせたお菓子を入れてプレゼントするのもおすすめです。

折り紙で金魚すくいをやってみよう!

夏祭りの定番屋台といえば金魚すくいです。

お祭りの風物詩としても知られていますよね。

そんな金魚すくいを自宅で折り紙を使って簡単にしてみませんか?

金魚の作り方はこちらになります。

定番の赤や黒はもちろん、和柄で作っても面白いかもしれません。

小さな箱に大小様々なサイズをいくつか並べて、すくえるようにおもちゃのスプーンや器を用意すれば可愛い金魚すくい屋台の出来上がりです。

釣り糸で水風船を釣ってみよう!

夏祭りで金魚すくいと同じくらい人気の屋台が水風船です。

そんな水風船も折り紙で簡単に作れます。

風船部分は折り紙ですが、針で引っ掛ける部分を作れば本物のように釣り糸で引っ掛けて取れます。

子供も盛り上がること間違いなしです。

色々な色の折り紙で作ると彩りも鮮やかでお祭り気分が盛り上がります。

無地や柄入りの折り紙はもちろん、屋台でお馴染みのウェーブ柄もペンを使えば簡単に作れますし、ドット柄はシールを貼って作ってもいいでしょう。

あい
このように折り紙で夏祭りの定番である屋台をいくつも作れば、自宅でも簡単にお祭り気分を満喫できます。

自宅で折り紙を使って夏祭り気分を楽しもう!まとめ

このように折り紙で提灯や花火、金魚などを作れば自宅でも夏祭り気分を楽しめます。

簡単な折り方もあるので、コロナや天候などで実際に夏祭りに行けない場合は、折り紙を使ってお子さんと楽しいお祭り気分を満喫してみてはいかがでしょうか。

ただできたもので遊ぶより、作るところから一緒に始めればあっという間に時間が経つのを忘れて夢中になれますよ。




  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-夏祭り
-