雑学

大統領・首相・総理大臣の違いとは?

ホワイトハウス

大統領・首相・総理大臣の違いとは?

ニュースを見ていると、よく「大統領が首相と対談した」、「総理大臣が視察に訪れた」など、大統領・首相・総理大臣という言葉が使われています。

どの言葉も国のトップのような感じがしますが、何か違いはあるのでしょうか?

あい
大統領・首相・総理大臣の違いについて調べてみました。

大統領とは?

ホワイトハウス

まず、日本で馴染みがないのが大統領ですよね。

「大統領」というと、アメリカ大統領をイメージします。

日本には大統領制度がなく、国のトップといえば総理大臣や首相といった感じですよね。

ニュースはもちろん、映画などをみても、アメリカでは大統領が国のトップのような感じがしますが、実際はどうなのでしょう?

まずは日本にはない大統領制度について、調べてみました。

総理大臣や首相との違いがあるのかみてみましょう。

まず、大統領制度の始まりについてみてみましょう。

「大統領・プレジデント」とはアメリカで誕生した言葉・制度です。

由来はラテン語の「主宰する」という言葉で、アメリカ建国の際に生まれました。

アメリカは民主主義で知られていますが、アメリカ建国当時、他の国々は君主制が多くありました。

そんな中で、アメリカは君主ではなく、民主制にするにあたり、新しい改革の一つとして大統領制度は作られました。

アメリカでは国民の中から全員で選んだ元首を「大統領」としたのです。

元首というのは国の代表のことです。

アメリカ発祥の大統領制ですが、今では韓国やフランス、ドイツなどでも大統領制を採用しています。

日本ではアメリカ大統領に関するニュースが比較的多いですよね。

そしてアメリカ大統領といえば国のトップ、大きな権限を持っているイメージがあります。

確かにアメリカでは国の責任を大統領が負うことになっており、まさに国のトップです。

ただ、好き勝手になんでもできるわけではありません。

君主制とは違い、民主制だからです。

議会や裁判所にも大統領を止める権限はあり、国のトップではありつつも、ある程度の制限はあるということですね。

でもアメリカ大統領となると、エアフォースワンといった専用の飛行機もあっていいですよね。

日本ではそんな飛行機ありませんからね。

もしあったとしたら、国民から「税金の無駄遣い」と大きな批判を受けそうです。

アメリカでは大統領の権限を国民が認識しているからこそ、そのような反発は起きないのでしょうね。

では、大統領は国のトップですが、総理大臣や首相はどうなのでしょう。

国のトップ会談というと、各国の首相や総理大臣が集合しますよね。

ということは、首相や総理大臣と大統領に違いはないということなのでしょうか?

また、日本では総理大臣のことを首相とも呼びますが、何か違いはあるのでしょうか。

あい
このように、大統領制はアメリカ発祥ですが、国の元首ということで、トップ扱いになります。
日本には大統領はいませんが、総理大臣や首相との違いは何なのでしょうか。

大統領・首相・総理大臣の違いとは?

国会議事堂

では、首相や総理大臣と大統領との違いはなんでしょう。

まずは日本にある内閣総理大臣についてご紹介しましょう。

日本も民主制で、国の政治を進めるにあたり、国民の中から政に関わる国会議員を選びますよね。

その国会議員の中から選ばれるのが総理大臣です。

厳密には「内閣総理大臣」と言います。

内閣総理大臣の仕事はというと、内閣と国会をまとめることです。

内閣とは国務大臣の集まりで、日本には文部省や外務省などの各省庁がありますよね。

そんな省庁のトップを国務大臣と言い、その大臣たちのまとめ役ということです。

そして国会は選挙で選ばれた国会議員の集まりです。

国会ではそんな議員たちによって、いろいろな議会が開かれていますよね。

総理大臣はそんな議会のまとめ役なのです。

まとめ役というと、総理大臣が日本のトップなの?とイメージするかもしれませんが、そうではありません。

ここが大統領との大きな違いです。

大統領はかなりの権限を持っていますが、総理大臣はそうではありません。

総理大臣は内閣のまとめ役と述べましたが、内閣の各省庁の権限を持っているのは国務大臣です。

つまり、何かをする際には各省庁の大臣との話し合いが必要ということで、総理大臣の一存で色々決められるわけではないのです。

ただ、大震災や緊急時の自衛隊の出動などという権限は総理大臣のみに与えられています。

これは、国のトップとかそういうこととはまた違いますね。

いざという時の指令は総理大臣が出しますが、基本は全て話し合いということです。

そして大統領はまさに国の元首で、代表とも言える存在ですが、日本の元首は天皇です。

ただ、天皇は象徴であって、トップではないので、国の政治に関するトップ会談では総理大臣が出席することになっているのです。

これも大統領との大きな違いですね。

では、首相とは何なのかというと、日本では総理大臣のことです。

実は総理大臣という呼び名は日本独自のもので、他の国では政治に関するトップのことを首相と言います。

そのため、日本の総理大臣も海外では首相と呼ばれるのです。

つまり総理大臣と首相の違いは呼び名だけということで、同じ役職の人々を指します。

どの国も政治においてのまとめ役ではありつつも、権限は分散させているので、国でのトップということではないようです。

そして、政治については各国で違うように、大統領や首相の権限も国によって違うようです。

というのも、民主制ではありつつも国王が存在している国ってありますよね。

そういった国の場合、政治のトップは首相の場合が多いですが、国の元首はといえば国王です。

例えば、日本の他にタイにも国王がいますが、基本は政治介入はしません。

ただ、クーデターなどが起こった時などは介入することができ、国に対する影響力が大きかったりします。

このように、国によっては政治と国の元首である王室が別々の場合があります。

そのため、国の元首であり、政治のトップであるアメリカ大統領は他の国より絶大な権限を持っているイメージがあるんでしょうね。

あい
このように、総理大臣と首相は大統領との違いがあります。

大統領・首相・総理大臣の違いとは?まとめ

大統領は国の元首で権限が強いトップ、総理大臣や首相はその国の政治においてのまとめ役で、若干の違いがあるようです。

また、国によってもそれぞれの権限は違うようですね。

これからはそんな違いも考えながら、ニュースを見てみるのもいいでしょう。




  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-雑学
-