「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」、共に同じ漢字を使い、読み方も似ていることから同じ意味なのではと思いがちですよね。
でも実は意味も使い方も違うんです。
「思料」と「思慮」のそれぞれの意味とは?
それでは「思料」と「思慮」のそれぞれの意味から見ていきましょう。
まずは「思料」の意味から見ていきます。
「思料」は「しりょう」と読みます。
意味は「色々と思いを巡らせて考えること」です。
つまり、「こうではないか」と色々と考えることです。
ただ、「思料」というのは「思慮」と違い、あまり見かけない言葉ですよね。
実は一般的に使われる言葉ではないのです。
ではどういった場合に使われる言葉なのかというと、主に法曹界で使われます。
法曹界というのは法廷などの場のことで、法廷では検察や検事、弁護士、裁判官が証拠などを考慮した上で、判決についてよく考えますよね。
まさにそういった場で使われる言葉なのです。
では使い方を例文で見ていきましょう。
・裁判官はしばらくの間、思料していた。
このような使い方をします。
「思料」の「料」とは「はかる、おしはかる」という意味合いで、つまり「思いをおしはかる」、「よく考える」ということで使われるのです。
確かに法廷では裁判官や検事、弁護士などが色々なことを踏まえた上で、判定を下すために色々と思いを巡らせて、考えますよね。
このようなことから「思料」というのは例文のように法曹界でよく使われる言葉の一つとなっているのです。
ちなみに「思料」は例文でもわかるように「思料する」というように動詞としての使い方をします。
では今度は「思慮」について見ていきましょう。
「思慮」は「しりょ」と読みます。
「思慮」の意味は「注意深く心を働かせて考えること、その考えそのもの」です。
こうやってみると、「思料」との違いがあまりないように感じますね。
では「思慮」の使い方について例文で見ていきましょう。
・彼は思慮に欠けている。
この例文を見てわかるように、「思慮」は名詞として使います。
そして「思料」とは違い、いろいろなシーンで使われます。
では、このような「思料」、「思慮」の類語にはどんな言葉があるのでしょうか。
実はいろいろな類語があります。
・思索(筋道を立てて深く考えること)
・考慮(そのことをよく考えてみること)
・熟考(よくよく考えること)
・考察(物事を明らかにするためによく考え調べること)
・熟慮(よく考えをめぐらすこと)
・勘案(あれこれを考え合わせること)
・思惟(心で深く考えること)
このように似たような意味合いの言葉はたくさんあります。
ただ、法曹界特有の言葉は「思料」だけのようですね。
ではその違いについてもっと詳しく見ていきましょう。
「思料」と「思慮」の違いは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」の違いについてもっと詳しく見ていきましょう。
前述したように意味合い的にはほぼ変わらないことが分かりましたね。
では何の違いがあるのかというと、大きく2つあります。
1つ目の違いは「思料」は法曹界で主に使われる言葉ということです。
確かに普段生活している時にはなかなか聞かないですよね。
もし聞くとすれば裁判などのニュースで聞くぐらいです。
稀に市役所などの文章やビジネスシーンでも使われることもあります。
2つ目の違いは動詞か名詞かということです。
「思料」は動詞なので、使い方を例文で挙げてみましょう。
・裁判官が思料しているように俯いている。
この例文の意味は「裁判官がよく考え込んでいるように俯いている」ということです。
「思料している」というふうに動詞として組み込まれていますよね。
他の例文でも見てみましょう。
・検察官が新たな証拠の提出で思料しているようだ。
こちらの意味は「新たな証拠の提出により、今後の流れをよく考えている」といった感じですね。
こちらも動詞として使われています。
これらの例文で挙げたように、「思料」は動詞として使われるのです。
一方、「思慮」は名詞です。そのため、使い方を例文で挙げると
・彼女は思慮深く、頼れる。
この例文の意味は「彼女は深く考えているので、頼れる」という意味合いです。
こちらは分かりづらいかもしれませんが、「深く考えていること」という名詞としての意味合いで使われています。
次の例文を見てみましょう。
・私の思慮が足りないばかりに、彼に辛い思いをさせてしまった。
こちらの意味は「自分の考えが浅はかだったため、彼に辛い思いをさせた」というふうになります。
この文では「考え」という名詞の意味合いで使われていますね。
ではもっとわかるように両者の例文をいくつか見てみましょう。
まずは「思料」の例文を見ていきましょう。
・双方の今後の展開を思料すると、この辺りで締結しておいた方がいいでしょう。
・何らかの危害を及ぼすと思料される場合は、必ず報告するようにしてください。
これらの例文はビジネスシーンでの使い方を挙げています。
このように「思料」というのは法曹界だけでなく、稀にビジネスでも使われるので、社会人になったのなら覚えておくといいでしょう。
では次に「思慮」についての例文を見ていきましょう。
・旦那の思慮に欠ける言動で深く傷つけられた。
・彼の思慮ある行動により、プロジェクトが成功した。
「思慮」については一般的に使われやすい言葉なので、シーンを選ばずに使えます。
つまり、名詞か動詞かということで文章への組み込み方も異なるようですね。
意味は似ているものの、例文で挙げたように使うシーン、使い方に違いがあるので、混同しないように注意したほうがいいでしょう。
「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!まとめ
「思料」と「思慮」は同じ漢字を用いて、同じような読み方をするため、同じ意味・使い方をするように思われがちです。
しかし、実際は例文で挙げたように、「思料」は動詞で、「思慮」は名詞で、使うシーン・使い方が異なるので、注意してください。
「ずつ」と「づつ」の違いは?正しいのはどっち?例文も紹介
敬具・草々・かしことは?意味や違いを例文と一緒にご紹介します!
「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!
「重複」の正しい読み方は?「ちょうふく」?「じゅうふく」?
クロネコヤマトに不用品回収はあるの?今はない?
「所用・所要・私用」の意味や違いは?例文も紹介!
「会食」と「接待」の違いとは?例文もご紹介!
「お忙しいところ恐縮ですが」の意味や使い方は?例文もご紹介!
「韻を踏む」の意味や使い方とは?類語は?例文も紹介!
スタイリッシュの意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「ノスタルジー」の意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「下手の横好き」の意味や使い方とは?類語や例文も紹介!
「粛々と」の意味や使い方は?類語や例文もご紹介!
「テンプレ」の意味や由来は?使い方を例文でご紹介!
「毎々」の意味と使い方とは?類語や例文もご紹介!
「もとい」と「改め」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!
含蓄の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「エモーショナル」と「エモい」の意味や使い方とは?類語や例文もご紹介!
「抱負」と「目標」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「集荷」の読み方は?2つの意味があるって本当?
アベックとカップルの意味の違いとは?例文も紹介!
「百聞は一見にしかず」の意味や由来、類語は?例文もご紹介!
「感銘」と「感動」の意味の違いは?使い方を例文で紹介!
「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
自画像とは?書き方にも種類がある?あの有名人の自画像は?
「頂く」、「戴く」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
「マイノリティ」の意味や使い方、類語は?例文でご紹介!
「カスタマイズ」の意味や使い方、類語は?例文もご紹介!
「直近」・「間近」・「最近」の意味の違いは?例文もご紹介!
「転機」の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「宵の明星」と「明けの明星」の違いとは?意味が違う?例文も紹介!
「机上の空論」の意味とは?類語は?例文もご紹介!
「フレキシブル」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「苛まれる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「彷彿とさせる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「具現化」と「具象化」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「無知の知」の意味とは?由来はソクラテス?使い方を例文で見てみよう!
「叱責」と「パワハラ」の意味の違いは?それぞれの使い方を例文でもご紹介!
「携わる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「今日も今日とて」の意味や使い方は?例文も紹介!
「以内」、「以下」、「未満」の違いは?前の数字は含むの?例文でわかりやすくご紹介!
「もしくは」、「または」の意味の違いは?例文もご紹介!
「灯台下暗し」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「隣の芝生は青い」の意味や類語は?例文もご紹介!
「類は友を呼ぶ」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「玄人」の読み方や意味、類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ひよる」の本当の意味や類語は?例文で使い方もみてみよう!
「上梓」の読み方や意味は?類語や使い方も例文でご紹介!
「添付」の意味や類語は?メールでの使い方を例文でご紹介!
「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!
「先触れ」の意味や使い方は?類語は何?例文もご紹介!
「リクープ」の意味や使い方は?リクープラインとは何のこと?
「科学」と「化学」の違いとは?わかりやすくご紹介します!
「をば」の意味は?古文だけでなく、現代文でも使える?その使い方は?
「記 以上」の意味は?使い方にはルールがある?例文でご紹介!
「職責」と「職務」の意味の違いとは?それぞれの使い方を例文で見てみよう!
「了解」と「承知」の意味の違いとは?目上の人に使ってはダメ?正しい使い方を例文でご紹介!
「嬉しい限り」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「ひいては」と「しいては」の違いとは?意味が全く違う?使い方を例文で見てみよう!
「まずは」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「久方ぶり」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「優に超える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なお」の意味や類語は?詳しい使い方を例文でご紹介!
「講じる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「まとわりつく」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「そんな折」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「割を食う」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「信用」と「信頼」の意味の違いとは?類語は?使い方を例文でご紹介!
「語るに忍びない」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「もののふ」の意味や類語は?どんな使い方をするか例文で見てみよう!
「想像に容易い」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「お目汚し」の意味や類語は?使い方も例文でご紹介!
「座して待つ」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「はす向かい」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「たらしめる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「木を見て森を見ず」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「昼下がり」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「師事する」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「明朗会計」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「期待に応える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「応える」と「答える」の意味の違いは?使い方をそれぞれ例文で見てみよう!
SNSで見かける「おまいう」の意味とは?類語はある?使い方を例文でご紹介!
「おみそれしました」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「罪悪感に苛まれる」の意味や類語とは?使い方を例文で見てみよう!
「近日中」とは何日か?意味や使い方を例文と合わせてみてみよう!
「そぐわない」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「ぞんざい」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ちいかわ構文」とはどんな意味?元ネタと使い方を例文でご紹介!
「顕著」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ハイソ」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「シャビー」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「アテンダント」と「アテンド」の意味の違い・類語は?使い方を例文で見てみよう!
「リカバー」と「リカバリー」の意味の違いは?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なかなかどうして」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「追って連絡」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ストラテジー」と「タクティクス」の意味の違いは何?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「卒寿」、「白寿」、「百寿」の違いとは?それぞれの意味は?使い方は?
「氷山の一角」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「糠に釘」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ぴえん」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!