言葉の使い方

「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!

「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!

日本語って難しいですよね。

日本人でさえ難しいと感じる言葉がたくさんあります。

その一つが「厭わない」です。

昔言葉のようなイメージですが、「苦労を厭わない」ってよく聞きますよね。

でもその意味はっていわれると、正しく答えられないと思う人もいるでしょう。

なんとなくいいイメージはあるものの、しっかりとした意味はわからなかったりします。

あい
そこで「厭わない」の意味や類語、例文をご紹介します。

「厭わない」の意味とは?

厭わない

まず「厭わない」の意味からみていきましょう。

「厭わない」とは「厭う」という言葉の否定形です。

ここで疑問に思うのは「厭う」の意味です。

「厭わない」自体、あまり聞かない言葉ではありますが、「厭う」の方が聞かないような気がしますよね。

では、「厭う」のそもそもの意味からみてみましょう。

その方が「厭わない」の意味を理解しやすいかもしれませんからね。

「厭う」の意味は「煩わしく感じて避ける」という意味です。

つまり心底嫌というわけではなく、面倒なので避けたいというようなネガティブな感じです。

そんな「厭う」の類語はというと、「面倒臭がる」、「敬遠する」、「嫌がる」といった類語があります。

やはりネガティブな言葉ばかりですね。

はっきり「嫌」という感じではなく、なんとなく嫌がるという感じですね。

でも実は「厭う」にももう一つ別の意味があるんです。

その意味はというと、「健康に気をつける」、「体を大事にする」という意味です。

類語としては「いたわる」が挙げられますね。

ネガティブな意味合いとは正反対のような温かみのある意味合いと類語ですね。

そんな二つ目の意味を用いた例文はというと、「どうかお体をお厭いください」といった文が挙げられます。

では、そんな「厭う」の否定形である「厭わない」の意味はというと、「嫌がって避けたりはしない」という意味になります。

では簡単な例文を使って具体的な意味をみてみましょう。

「厭わない」という言葉の例文によく挙げられるのが「苦労を厭わない」です。

この例文の意味はというと「苦労するのを嫌がらずに避けない」ということです。

もっと簡単に言い換えると「苦労があっても頑張る」ということですね。

「厭う」の意味に比べると、かなりポジティブな意味合いになりますね。

あい
では今度はそんな「厭わない」自体の意味を理解した上で、類語や例文についても詳しくみていきましょう。

「厭わない」の類語や例文も紹介!

厭わない

では、「厭わない」の類語からみていきましょう。

「嫌がって避けない」という意味合いなので、類語としては以下のような類語が挙げられます。

・面倒くさがらない
・敬遠しない
・避けない
・嫌わない
・嫌がらない

などです。

否定形の意味なので、類語もやはり否定形になっちゃいますね。

でも意味合い的にはどれもプラスのイメージですね。

積極的に何かするという感じではありませんが、だからと言って消極的というわけでもなく「わざわざ避けずにきちんとする」ような雰囲気がありますね。

そんな「厭わない」に対する対義語・反対語としては

・厭う
・毛嫌いする
・まっぴらだ
・避ける
・忌み嫌う

などがあります。

「厭わない」の対義語・反対語は「厭う」の類語がそのまま当てはまるようですね。

まあ、「厭う」の反対語ですから、それもそうですよね。

これは本当に「嫌」という意味合いが強いですよね。

ではそんな意味合いも踏まえた上で、例文も見てみましょう。

例文にすると一気に意味も分かりやすくなりますからね。

まず一つ目にご紹介する例文が

「他人が嫌がるような作業も厭わないで頑張っていたら、出世した」

です。

つまり人が面倒がって嫌がるようなことも避けずにしっかりやっていたら、成功したということですね。

コツコツと下積みから頑張って地道に出世していった様子が浮かびますね。

二つ目の例文をご紹介します。

「彼女と付き合うためならどんな苦労も厭わない」

「苦労を厭わない」というのはよく聞く文ですよね。

これは彼女と付き合うためにはいくつかの条件が必要だと仮定します。

そんな条件もクリアするぐらい頑張るということですね。

それぐらい彼女のことを愛している、大切にしたいという気持ちが表れているような気がします。

こんなセリフを大切に言えたらすごいですね。

三つ目の例文をご紹介します。

「どんなクイズが出題されようと、厭わずに解くクイズタレント」

クイズの中には解くのが面倒な問題もありますが、そんな問題さえも面倒くさがらずに解くということですね。

最近はクイズ番組も多く、そんな番組に出演するタレントも多いですよね。

スムーズに解ける問題もありますが、中にはやはり面倒なものもあります。

そんな問題も地道に解いていくといった感じでしょうか。

四つ目の例文をご紹介します。

「突然参加することになった企画でも、彼女は厭わずに自ら楽しんでやっているようだ」

突然参加することになった場合は面倒臭がることもありますが、彼女は面倒くさがらずに参加したということですね。

普通、企画などに突然参加することになったら、周りと足並みを揃えづらかったり、周りに馴染めずに面倒に感じがちですよね。

そうやって嫌がったり、面倒くさがらずに楽しんで行っているということですね。

例文をみると、人が面倒臭がることも嫌がらずにコツコツ行うような意味合いが含まれているような気がしますね。

総じて、やっぱりポジティブな印象です。

「厭わない」という言葉自体、否定形なので、意味合いも否定っぽいのかと思ったら正反対でしたね。

あい
このように類語や例文をみてもわかるように「厭わない」にはポジティブな意味があるんですね。

「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!まとめ

「厭わない」とは普段の生活ではあまり使わない言葉ですが、類語や例文をみると意外にもポジティブな意味合いがあるんですね。

意味がわかれば普段使いもしやすくなるので、使うのを厭わずに会話に用いてみてはどうでしょうか。

また、「厭わない」という言葉自体、素敵な意味を持った言葉なので、できるだけ普段の生活もそんな厭わないような生活をしてみたいですよね。




関連記事

「ずつ」と「づつ」の違いは?正しいのはどっち?例文も紹介
敬具・草々・かしことは?意味や違いを例文と一緒にご紹介します!
「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!
「重複」の正しい読み方は?「ちょうふく」?「じゅうふく」?
クロネコヤマトに不用品回収はあるの?今はない?
「所用・所要・私用」の意味や違いは?例文も紹介!
「会食」と「接待」の違いとは?例文もご紹介!
「お忙しいところ恐縮ですが」の意味や使い方は?例文もご紹介!
「韻を踏む」の意味や使い方とは?類語は?例文も紹介!
スタイリッシュの意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「ノスタルジー」の意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「下手の横好き」の意味や使い方とは?類語や例文も紹介!
「粛々と」の意味や使い方は?類語や例文もご紹介!
「テンプレ」の意味や由来は?使い方を例文でご紹介!
「毎々」の意味と使い方とは?類語や例文もご紹介!
「もとい」と「改め」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!
含蓄の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「エモーショナル」と「エモい」の意味や使い方とは?類語や例文もご紹介!
「抱負」と「目標」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「集荷」の読み方は?2つの意味があるって本当?
アベックとカップルの意味の違いとは?例文も紹介!
「百聞は一見にしかず」の意味や由来、類語は?例文もご紹介!
「感銘」と「感動」の意味の違いは?使い方を例文で紹介!
「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
自画像とは?書き方にも種類がある?あの有名人の自画像は?
「頂く」、「戴く」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
「マイノリティ」の意味や使い方、類語は?例文でご紹介!
「カスタマイズ」の意味や使い方、類語は?例文もご紹介!
「直近」・「間近」・「最近」の意味の違いは?例文もご紹介!
「転機」の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「宵の明星」と「明けの明星」の違いとは?意味が違う?例文も紹介!
「机上の空論」の意味とは?類語は?例文もご紹介!
「フレキシブル」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「苛まれる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「彷彿とさせる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「具現化」と「具象化」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「無知の知」の意味とは?由来はソクラテス?使い方を例文で見てみよう!
「叱責」と「パワハラ」の意味の違いは?それぞれの使い方を例文でもご紹介!
「携わる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「今日も今日とて」の意味や使い方は?例文も紹介!
「以内」、「以下」、「未満」の違いは?前の数字は含むの?例文でわかりやすくご紹介!
「もしくは」、「または」の意味の違いは?例文もご紹介!
「灯台下暗し」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「隣の芝生は青い」の意味や類語は?例文もご紹介!
「類は友を呼ぶ」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「玄人」の読み方や意味、類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ひよる」の本当の意味や類語は?例文で使い方もみてみよう!
「上梓」の読み方や意味は?類語や使い方も例文でご紹介!
「添付」の意味や類語は?メールでの使い方を例文でご紹介!
「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!
「先触れ」の意味や使い方は?類語は何?例文もご紹介!
「リクープ」の意味や使い方は?リクープラインとは何のこと?
「科学」と「化学」の違いとは?わかりやすくご紹介します!
「をば」の意味は?古文だけでなく、現代文でも使える?その使い方は?
「記 以上」の意味は?使い方にはルールがある?例文でご紹介!
「職責」と「職務」の意味の違いとは?それぞれの使い方を例文で見てみよう!
「了解」と「承知」の意味の違いとは?目上の人に使ってはダメ?正しい使い方を例文でご紹介!
「嬉しい限り」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「ひいては」と「しいては」の違いとは?意味が全く違う?使い方を例文で見てみよう!
「まずは」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「久方ぶり」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「優に超える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なお」の意味や類語は?詳しい使い方を例文でご紹介!
「講じる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「まとわりつく」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「そんな折」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「割を食う」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「信用」と「信頼」の意味の違いとは?類語は?使い方を例文でご紹介!
「語るに忍びない」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「もののふ」の意味や類語は?どんな使い方をするか例文で見てみよう!
「想像に容易い」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「お目汚し」の意味や類語は?使い方も例文でご紹介!
「座して待つ」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「はす向かい」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「たらしめる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「木を見て森を見ず」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「昼下がり」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「師事する」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「明朗会計」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「期待に応える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「応える」と「答える」の意味の違いは?使い方をそれぞれ例文で見てみよう!
SNSで見かける「おまいう」の意味とは?類語はある?使い方を例文でご紹介!
「おみそれしました」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「罪悪感に苛まれる」の意味や類語とは?使い方を例文で見てみよう!
「近日中」とは何日か?意味や使い方を例文と合わせてみてみよう!
「そぐわない」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「ぞんざい」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ちいかわ構文」とはどんな意味?元ネタと使い方を例文でご紹介!
「顕著」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ハイソ」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「シャビー」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「アテンダント」と「アテンド」の意味の違い・類語は?使い方を例文で見てみよう!
「リカバー」と「リカバリー」の意味の違いは?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なかなかどうして」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「追って連絡」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ストラテジー」と「タクティクス」の意味の違いは何?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「卒寿」、「白寿」、「百寿」の違いとは?それぞれの意味は?使い方は?
「氷山の一角」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「糠に釘」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ぴえん」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!

  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-言葉の使い方
-