言葉の使い方

「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!

喧伝

「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!

「喧伝」とみると、「え、宣伝」と勘違いしがちですが、全く異なる言葉です。

では、「喧伝」はどういう読み方で、そんな意味・類語があるのでしょうか。

あい
そこで、「喧伝」の読み方や意味、類語を例文とあわせてみていきましょう。

「喧伝」の読み方や意味、類語は?

喧伝の意味

まずは「喧伝」の読み方から見ていきましょう。

漢字が似ているので「宣伝(せんでん)」という読み方と間違えちゃいそうですが、正しい読み方は「けんでん」です。

あまり聞かない読み方なので日常会話ではほとんど使わないかもしれません。

「喧」には「口々にしゃべり立ててやかましい」という意味があり、「伝」には「伝える、伝わる」という意味があります。

では「喧伝」にはどんな意味があるのかというと、「世間にいいはやし伝えること」という意味です。

「いいはやし」というのは「盛んに言いふらすこと」や「世間でやかましく言い立てる」ことを表しており、ただ人に伝えるのではなく、大々的に言い伝えることです。

伝える対象としては世間や町中といった広々としたエリアが対象になるので、次のような例文は間違いです。

・課長が起こした事件が社内に喧伝された。

次の例文も間違いです。

・彼女のとある噂がクラス内に喧伝された。

など、上記の例文は対象が社内・クラスなど小さいため、喧伝は使いません。

では、どういったシーンで「喧伝」という言葉が使われるのでしょうか。

では正しい使い方を例文で挙げると

・世に広く喧伝された事件だったから君も聞いたことがあるだろう。

この例文の意味は「世に広く言いふらされて話題になった事件だから君も聞いたことがあるだろう」ということです。

このように「喧伝」には世の中に広く言いふらされ、大きく話題にされたことなどに対して使います。

つまり、使う対象の範囲としては世間や国、町などになります。

では、そんな「喧伝」に類語はあるのでしょうか。

実は同じような意味の類語がいくつもあります。

一つ目の類語が「言い触らす」です。

意味は「触れ回って世間に広く知らせること」です。

まさに「喧伝」と同じ意味合いで、例文の言い換えとしても使えます。

次の類語が「広める」です。

「広く知られるようにする」という意味合いがあり、「喧伝する」というと、大袈裟に言いふらすようなイメージがありますが、広めるにはそういったネガティブなイメージはありません。

次の類語が「告げまわる」です。

意味は「あちこちへ知らせて回る」ことで、世間に広めるといった広い範囲での「喧伝」に比べ、「近所に告げ回る」など小さな範囲にも使えます。

そして次の類語が「宣布」です。

意味は「広く世の中に行き渡らせる」ことで、対象範囲が広いという点で「喧伝」と共通しています。

他にも「報じる」、「言い広める」などといった類語もあります。

このように「喧伝」には似たような意味の類語がたくさんあります。

あい
つまり「喧伝」の読み方は「けんでん」で、意味は「世間にやかましく言い立てること」です。
似たような意味の類語はありますが、「喧伝」の場合は対象が広く、言い換えられる場合と言い換えができない場合もあるので、使い方に注意するといいでしょう。

「喧伝」の使い方を例文でご紹介!

喧伝の使い方

では、「喧伝」の読み方や意味、類語がわかったところで、使い方を例文で見ていきましょう。

まず「喧伝」はありとあらゆる手段を使って世間に言いふらされた場合に使うので、読み方・使い方としては主に「喧伝された(けんでんされた)」、「喧伝する(けんでんする)」、「喧伝している(けんでんしている)」といった形で使います。

では、そんな読み方・使い方をした例文を挙げてみましょう。

・近年、大きな災害が起こるというデマが喧伝された。

意味は「近年、大きな災害が起こるというデマが世に大々的に広められた」ということです。

災害となると人々の関心を集めますよね。

それを利用して話題性のあるデマになったということですね。

こちらは「広める」、「報じる」といった類語が当てはまります。

次の例文も読み方・使い方に注意して見てみましょう。

・その人物は要注意人物だと世に広く喧伝されていた。

意味は「その人物は要注意人物だと世に広く伝えられていた」ということです。

類語としては「広める」、「宣布」が当てはまりますね。

次の例文も見てみましょう。

・あの政治家の不祥事は国内に大々的に喧伝された。

意味は「あの政治家の不祥事は国内に大々的に報じられた」ということです。

言い換えられる類語としては「広める」、「報じる」などが当てはまりそうです。

次の例文も見てみましょう。

・間違った事実が広く喧伝されてしまっている。

意味は「間違った事実が広く大きく報じられてしまっている」ということです。

類語としては「宣布」、「報じる」などが当てはまります。

さらに「喧伝」を使った言葉として「病気喧伝」というのがあります。

「病気喧伝」とは「製薬会社や医療従事者が、ある病気に関して大規模な啓発運動をすること」で、例えばある特定の病気や症状を大袈裟にいうと、健康な人でも検査をしたくなったり、予防薬がほしいと感じるようになります。

そのようなことを「病気喧伝」と言います。

例を挙げると、「メタボリックシンドローム」や「男性型脱毛症」がこれにあたります。

メタボになると不健康で病気になる可能性が高まるかもしれません。

そういって恐怖心を煽ることでメタボ予防のサプリや検診を推奨したりするのです。

確かに可能性としてはあるかもしれませんが、過剰に伝えすぎるのも問題です。

あい
喧伝には例文で挙げたように「広められた」という意味で使われているため、「喧伝された(けんでんされた)」という受け身の読み方で使われることが多くあります。
しかも大々的に言いふらされたりするようなイメージのため、あまりいい意味では使われないようです。

「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!まとめ

「喧伝」は「けんでん」という読み方で、「世間に大々的に言い広める」といった意味があります。

「広める」、「報じる」、「言いふらす」など類語も多いので、例文でもあげたように言い換えも可能です。

ただ、類語の中には小さな範囲を対象とするものもあるのに対し、「喧伝」は世間や国、町といった大きな範囲を対象としているので、使い方は間違えないようにしないといけませんね。




関連記事

「ずつ」と「づつ」の違いは?正しいのはどっち?例文も紹介
敬具・草々・かしことは?意味や違いを例文と一緒にご紹介します!
「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!
「重複」の正しい読み方は?「ちょうふく」?「じゅうふく」?
クロネコヤマトに不用品回収はあるの?今はない?
「所用・所要・私用」の意味や違いは?例文も紹介!
「会食」と「接待」の違いとは?例文もご紹介!
「お忙しいところ恐縮ですが」の意味や使い方は?例文もご紹介!
「韻を踏む」の意味や使い方とは?類語は?例文も紹介!
スタイリッシュの意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「ノスタルジー」の意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「下手の横好き」の意味や使い方とは?類語や例文も紹介!
「粛々と」の意味や使い方は?類語や例文もご紹介!
「テンプレ」の意味や由来は?使い方を例文でご紹介!
「毎々」の意味と使い方とは?類語や例文もご紹介!
「もとい」と「改め」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!
含蓄の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「エモーショナル」と「エモい」の意味や使い方とは?類語や例文もご紹介!
「抱負」と「目標」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「集荷」の読み方は?2つの意味があるって本当?
アベックとカップルの意味の違いとは?例文も紹介!
「百聞は一見にしかず」の意味や由来、類語は?例文もご紹介!
「感銘」と「感動」の意味の違いは?使い方を例文で紹介!
「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
自画像とは?書き方にも種類がある?あの有名人の自画像は?
「頂く」、「戴く」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
「マイノリティ」の意味や使い方、類語は?例文でご紹介!
「カスタマイズ」の意味や使い方、類語は?例文もご紹介!
「直近」・「間近」・「最近」の意味の違いは?例文もご紹介!
「転機」の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「宵の明星」と「明けの明星」の違いとは?意味が違う?例文も紹介!
「机上の空論」の意味とは?類語は?例文もご紹介!
「フレキシブル」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「苛まれる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「彷彿とさせる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「具現化」と「具象化」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「無知の知」の意味とは?由来はソクラテス?使い方を例文で見てみよう!
「叱責」と「パワハラ」の意味の違いは?それぞれの使い方を例文でもご紹介!
「携わる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「今日も今日とて」の意味や使い方は?例文も紹介!
「以内」、「以下」、「未満」の違いは?前の数字は含むの?例文でわかりやすくご紹介!
「もしくは」、「または」の意味の違いは?例文もご紹介!
「灯台下暗し」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「隣の芝生は青い」の意味や類語は?例文もご紹介!
「類は友を呼ぶ」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「玄人」の読み方や意味、類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ひよる」の本当の意味や類語は?例文で使い方もみてみよう!
「上梓」の読み方や意味は?類語や使い方も例文でご紹介!
「添付」の意味や類語は?メールでの使い方を例文でご紹介!
「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!
「先触れ」の意味や使い方は?類語は何?例文もご紹介!
「リクープ」の意味や使い方は?リクープラインとは何のこと?
「科学」と「化学」の違いとは?わかりやすくご紹介します!
「をば」の意味は?古文だけでなく、現代文でも使える?その使い方は?
「記 以上」の意味は?使い方にはルールがある?例文でご紹介!
「職責」と「職務」の意味の違いとは?それぞれの使い方を例文で見てみよう!
「了解」と「承知」の意味の違いとは?目上の人に使ってはダメ?正しい使い方を例文でご紹介!
「嬉しい限り」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「ひいては」と「しいては」の違いとは?意味が全く違う?使い方を例文で見てみよう!
「まずは」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「久方ぶり」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「優に超える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なお」の意味や類語は?詳しい使い方を例文でご紹介!
「講じる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「まとわりつく」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「そんな折」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「割を食う」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「信用」と「信頼」の意味の違いとは?類語は?使い方を例文でご紹介!
「語るに忍びない」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「もののふ」の意味や類語は?どんな使い方をするか例文で見てみよう!
「想像に容易い」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「お目汚し」の意味や類語は?使い方も例文でご紹介!
「座して待つ」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「はす向かい」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「たらしめる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「木を見て森を見ず」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「昼下がり」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「師事する」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「明朗会計」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「期待に応える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「応える」と「答える」の意味の違いは?使い方をそれぞれ例文で見てみよう!
SNSで見かける「おまいう」の意味とは?類語はある?使い方を例文でご紹介!
「おみそれしました」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「罪悪感に苛まれる」の意味や類語とは?使い方を例文で見てみよう!
「近日中」とは何日か?意味や使い方を例文と合わせてみてみよう!
「そぐわない」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「ぞんざい」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ちいかわ構文」とはどんな意味?元ネタと使い方を例文でご紹介!
「顕著」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ハイソ」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「シャビー」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「アテンダント」と「アテンド」の意味の違い・類語は?使い方を例文で見てみよう!
「リカバー」と「リカバリー」の意味の違いは?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なかなかどうして」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「追って連絡」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ストラテジー」と「タクティクス」の意味の違いは何?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「卒寿」、「白寿」、「百寿」の違いとは?それぞれの意味は?使い方は?
「氷山の一角」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「糠に釘」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ぴえん」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!

  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-言葉の使い方
-