言葉の使い方

「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!

制作と製作

「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!

子供に夏休みの自由研究として選んだのが図工製作でした。

でもこの時、ふと、「製作」と「制作」のどっちが正しいのかわからなくなっちゃいました。

そもそも「制作」と「製作」の意味に違いはあるのでしょうか。

あい
そこで、「制作」と「製作」の意味の違いや使い方、例文について調べてみました。

「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?

制作と製作の意味

まずは「制作」と「製作」の意味の違いから見ていきましょう。

読み方としては、どちらも「せいさく」と読むので、会話の際にはあまり気にならないですよね。

でもビジネスシーンでは書面やメールなどで使う場合もあります。

そんな時に間違えていたら恥ずかしいので、ちゃんとした意味を見てみましょう。

漢字をみても、どちらをみても作るという意味合いなので、同じようにイメージしがちですが、厳密には違いがあります。

ではその違いについてみてみましょう。

そのために1つずつの意味からご紹介します。

まずは「制作」についてです。

制作の意味は絵画や彫刻などの芸術作品を作り上げることです。

つまりクリエイティブなものを作ることが制作にあたります。

例文で使い方を簡単に挙げてみると、

・大学の卒業制作がやっと終わった。

美大などでの制作は、いわゆるクリエイティブな作品なので、こちらの「制作」を使うのです。

他にも制作の使い方としては「絵画制作」、「アニメ制作」、「動画制作」などがあります。

では今度は「製作」の意味についてみていきましょう。

製作とは道具や機械を使って実用的なものを作ることを意味しています。

例えば医療器具や地図、本などは製作されたものに当たります。

例文で使い方を簡単にあげましょう。

・今回の発注は山田製作所に依頼することになった。

機械などを使ってものを作り上げるところは一般的に製作所と言われますよね。

機械などを使って実用的なものを作っているからこそ、制作ではなく、製作所というのです。

ただちょっと間違えやすい使い方もあります。

それを例文で見てみましょう。

・幼稚園の製作の時間に飛び出すおもちゃを作った。

この例文でのシーンは「制作」ではなく、「製作」となります。

「飛び出す絵本」なんていうとクリエイティブな感じがして、制作でも良さそうな感じがしますよね。

でも、子供が幼稚園で何かを作るという際はクリエイティブなものを作るというより、道具の使い方を学ぶために作ることが多く、道具を使って何かを作ることから「製作」が使われるのです。

これが「制作」と「製作」のちょっとした意味の違いで、使い方の違いになっています。

あい
このように、「制作」と「製作」の使い方にはちょっと間違いやすい部分もあります。
では次に例文でもっと使い方と意味の違いを確認していきましょう。

「制作」と「製作」の例文も紹介!

制作と製作の例文

「制作」と「製作」はちょっとした意味の違いがあり、その意味をきちんと理解していないと使い方を間違えてしまう可能性があります。

そこで「制作」と「製作」の使い方の違いを例文でもっとみていきましょう。

まずは「制作」の例文で使い方を見てみましょう。

・ホームページを制作したので、ご確認をお願いいたします。

この例文の場合の「せいさく」は「制作」になります。

ホームページというと、芸術作品とは全く違うので「製作」なのではと思いがちですが、実は違います。

ホームページやチラシなどを作るのは、なかったところから新たなものを作り出すという点でクリエイティブなモノづくりに当たります。

そのため「制作」の字が使われるのです。

さらに他の例文でも使い方を見てみましょう。

・アニメ制作に関わるのは、子供の頃からの夢です。

確かにアニメというとクリエイティブな作品ですから、「制作」を使うことにも納得ですよね。

でも実はアニメの現場でも「製作」を使うことがあります。

それは商品としてアニメを製作した時です。

つまり作画として作る場合は「制作」、商品と使う場合には「製作」になるのです。

わかりやすい例文を上げると

・アニメ製作委員会の企業は皆、大手ばかりだ。

アニメ製作委員会というのは、アニメを作るために資金を出す企業や個人の集まりことを意味しています。

つまり実際に手がける人とは違い、それに携わって商品化することを「製作」というのです。

今度は「製作」の使い方を例文で見てみましょう。

・家具製作会社に入社した。

家具というのは実用的なもので、機械を使って作ることになるため、意味合い的には「製作」になるのです。

ただ、実用的とはまた違い、見た目にもユニークな家具を作るアーティストはいますよね。

そのような場合は制作を使ってもいいでしょう。

いわゆるクリエイティブな作品になるわけですからね。

他の例文を見てみましょう。

・子供に新しい製作帳を買ってきてって頼まれてたんだった。

ここでいう、製作帳とは色々なお絵かきやものづくりに使われるかもしれません。

そのため「制作」を使ってもいいような気がしてしまいがちですが、あくまでハサミやクレヨンなど道具を使って作る製作であって、道具の使い方を学ぶために使う場合もあります。

そのため、「制作」ではなく、「製作」を使うのです。

今まで「製作所」、「制作所」などあまり字の違いを気にしたことはありませんでしたが、しっかりとした意味の違いがあるんですね。

そんな「製作」と似たような言葉として「製造」も挙げられます。

原料を加工して作ることは製造と言われるため、それを大規模に作っている場所を「製造所」というのです。

あい
このように「制作」と「製作」はきちんと意味の違いや使い方をわかっていないと、例文のように間違えやすい場合があるかもしれませんね。

「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!まとめ

「制作」と「製作」はどちらもモノづくりに関わることですが、「クリエイティブ」か「実用的で機械を使っているか」という点が違い、それによって使い方も変わってくるようです。

つまり冒頭に挙げた子供の図工製作に関しては、制作ではなく、製作を使うのがいいようですね。

例文で挙げたように間違えやすい使い方もあるので、公共の場やビジネスで使う際には気をつけたほうがいいかもしれませんね。




関連記事

「ずつ」と「づつ」の違いは?正しいのはどっち?例文も紹介
敬具・草々・かしことは?意味や違いを例文と一緒にご紹介します!
「厭わない」の意味とは?類語や例文も紹介!
「重複」の正しい読み方は?「ちょうふく」?「じゅうふく」?
クロネコヤマトに不用品回収はあるの?今はない?
「所用・所要・私用」の意味や違いは?例文も紹介!
「会食」と「接待」の違いとは?例文もご紹介!
「お忙しいところ恐縮ですが」の意味や使い方は?例文もご紹介!
「韻を踏む」の意味や使い方とは?類語は?例文も紹介!
スタイリッシュの意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「ノスタルジー」の意味や使い方・類語は?例文もご紹介!
「下手の横好き」の意味や使い方とは?類語や例文も紹介!
「粛々と」の意味や使い方は?類語や例文もご紹介!
「テンプレ」の意味や由来は?使い方を例文でご紹介!
「毎々」の意味と使い方とは?類語や例文もご紹介!
「もとい」と「改め」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「思料」と「思慮」の意味の違いとは?例文もご紹介!
含蓄の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「エモーショナル」と「エモい」の意味や使い方とは?類語や例文もご紹介!
「抱負」と「目標」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「集荷」の読み方は?2つの意味があるって本当?
アベックとカップルの意味の違いとは?例文も紹介!
「百聞は一見にしかず」の意味や由来、類語は?例文もご紹介!
「感銘」と「感動」の意味の違いは?使い方を例文で紹介!
「制作」と「製作」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
自画像とは?書き方にも種類がある?あの有名人の自画像は?
「頂く」、「戴く」の意味の違いや使い方は?例文も紹介!
「マイノリティ」の意味や使い方、類語は?例文でご紹介!
「カスタマイズ」の意味や使い方、類語は?例文もご紹介!
「直近」・「間近」・「最近」の意味の違いは?例文もご紹介!
「転機」の意味や使い方は?類語や例文も紹介!
「宵の明星」と「明けの明星」の違いとは?意味が違う?例文も紹介!
「机上の空論」の意味とは?類語は?例文もご紹介!
「フレキシブル」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「苛まれる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「彷彿とさせる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「具現化」と「具象化」の意味の違いとは?例文もご紹介!
「無知の知」の意味とは?由来はソクラテス?使い方を例文で見てみよう!
「叱責」と「パワハラ」の意味の違いは?それぞれの使い方を例文でもご紹介!
「携わる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「今日も今日とて」の意味や使い方は?例文も紹介!
「以内」、「以下」、「未満」の違いは?前の数字は含むの?例文でわかりやすくご紹介!
「もしくは」、「または」の意味の違いは?例文もご紹介!
「灯台下暗し」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「隣の芝生は青い」の意味や類語は?例文もご紹介!
「類は友を呼ぶ」の意味や類語は?例文で使い方もご紹介!
「玄人」の読み方や意味、類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ひよる」の本当の意味や類語は?例文で使い方もみてみよう!
「上梓」の読み方や意味は?類語や使い方も例文でご紹介!
「添付」の意味や類語は?メールでの使い方を例文でご紹介!
「喧伝」の読み方や意味、類語は?使い方を例文でご紹介!
「先触れ」の意味や使い方は?類語は何?例文もご紹介!
「リクープ」の意味や使い方は?リクープラインとは何のこと?
「科学」と「化学」の違いとは?わかりやすくご紹介します!
「をば」の意味は?古文だけでなく、現代文でも使える?その使い方は?
「記 以上」の意味は?使い方にはルールがある?例文でご紹介!
「職責」と「職務」の意味の違いとは?それぞれの使い方を例文で見てみよう!
「了解」と「承知」の意味の違いとは?目上の人に使ってはダメ?正しい使い方を例文でご紹介!
「嬉しい限り」の意味や類語は?例文で使い方も見てみよう!
「ひいては」と「しいては」の違いとは?意味が全く違う?使い方を例文で見てみよう!
「まずは」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「久方ぶり」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「優に超える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なお」の意味や類語は?詳しい使い方を例文でご紹介!
「講じる」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「まとわりつく」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「そんな折」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「割を食う」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「信用」と「信頼」の意味の違いとは?類語は?使い方を例文でご紹介!
「語るに忍びない」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「もののふ」の意味や類語は?どんな使い方をするか例文で見てみよう!
「想像に容易い」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「お目汚し」の意味や類語は?使い方も例文でご紹介!
「座して待つ」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「はす向かい」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「たらしめる」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「木を見て森を見ず」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「昼下がり」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「師事する」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「明朗会計」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「期待に応える」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「応える」と「答える」の意味の違いは?使い方をそれぞれ例文で見てみよう!
SNSで見かける「おまいう」の意味とは?類語はある?使い方を例文でご紹介!
「おみそれしました」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「罪悪感に苛まれる」の意味や類語とは?使い方を例文で見てみよう!
「近日中」とは何日か?意味や使い方を例文と合わせてみてみよう!
「そぐわない」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「ぞんざい」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ちいかわ構文」とはどんな意味?元ネタと使い方を例文でご紹介!
「顕著」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ハイソ」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「シャビー」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「アテンダント」と「アテンド」の意味の違い・類語は?使い方を例文で見てみよう!
「リカバー」と「リカバリー」の意味の違いは?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「なかなかどうして」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「追って連絡」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ストラテジー」と「タクティクス」の意味の違いは何?類語は?使い方を例文で見てみよう!
「卒寿」、「白寿」、「百寿」の違いとは?それぞれの意味は?使い方は?
「氷山の一角」の意味や類語は?使い方を例文でご紹介!
「糠に釘」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!
「ぴえん」の意味や類語は?使い方を例文で見てみよう!

  • この記事を書いた人

あい

雑学大好き!季節のイベントの雑学、または最新ニュースなどを面白く、そして分かりやすくご紹介します!

-言葉の使い方
-